日本の友人に勧めまくっているコスメなのですが、
日本から持ってきた基礎化粧品が切れてしまってどうしようと思っていた時、
友人のエステティシャンが働いているパリにあるパラス級のホテルで
使用されている高級基礎化粧品を薦められました。
私はいい年なので シティーハンター世代(笑)。
化粧品位はちょっと高級品を使ってみようと意気込み、
勇気を持って彼女に頼んで社割で購入。意気込んで結局社割にすがる。

スイスのメーカー。
Raphael Leitersdorfさんが
18歳の時、顔にひどい
火傷を顔に負ってしまい
入院した際、医者から
完治の見込みは
ほぼなしと言われましたが、
著名な皮膚科医のお陰で
傷を治す事ができました。
その経験を生かし、
最先端の技術を駆使し、
最先端の技術を駆使し、
アンチエージングに特化した
L.RAPHAELを開発しました。
このSPF20の日焼け止めはほんのりベージュの色がついていてのりが良い!
しっかりとしたカバー力ではありませんが下地位ならちょうど良い感じです。
最初はちょっとベタつきますがすぐに消えます。
スイスやフランスにはL.RAPHAELのスパがあり、
最先端の機械を使ってエステが受けられます。

Sodashiはアグレッシブ(笑)
値段は両方とも大体160~180ユーロ位。
コスメのお試しセットがあまりないフランス。もっとあれば良いのに!
読みましたーのクリックお願い致します。
このSPF20の日焼け止めはほんのりベージュの色がついていてのりが良い!
しっかりとしたカバー力ではありませんが下地位ならちょうど良い感じです。
最初はちょっとベタつきますがすぐに消えます。
スイスやフランスにはL.RAPHAELのスパがあり、
最先端の機械を使ってエステが受けられます。
ナチュラルな基礎化粧品は
優しすぎて、
使用している実感が
わかない時もありますが、
優しすぎて、
使用している実感が
わかない時もありますが、

Sodashiはアグレッシブ(笑)
Leave on Maskという製品が
あるのですが、これを顔につけると
皮膚が突っ張る感じがしてビックリ。
香りもとってもよく、これを使用している時
の洗面台の香りのよさといったら。。。
うっとりしてしまいます。。。
値段は両方とも大体160~180ユーロ位。
毎日使うものだし、日割り計算したら安いから~!(by Ikko)
コスメのお試しセットがあまりないフランス。もっとあれば良いのに!
読みましたーのクリックお願い致します。
励みになります!!
あなたが実際にあなたが何について話しているのかを認識するすべての人々とこれを共有するためのおかげでたくさん!ブックマークした。親切にも自分のウェブサイトと話し合う。
返信削除ヘアケア製品購入